昨日のように、いきなり晴れ間が広がることはなさそうです。
どんよりした空の下、涼しくていいのですが、どうも湿度が高めです。
海に行っても、なんかすっきりしませんね。
■堤防の上を渡る

そこから、山道へと入りましたが、どうも薄暗くて湿っぽさが、ちょっと気持ち悪く感じます!
■木のトンネル

夏場だったら、涼しくていいのですが、今にも雨が降りそうな状況では、どうも気持ち悪いです。
そして、いつもの海岸線!
■今日は波高し

風はあまりありませんが、今日は波が高いようです。
台風の時は、この道路は通れません。
ヘタすると海に飲み込まれる恐れがあるからです!
と、波が来るのを気をつけて、ゆっくりと流してたら・・・

やられました!
冷たいものが空から・・・雨?
と、思ったら海水でした。
波が高くなかったので、良かったのですが、それにしても冷たい・・・
ポチッと押してください!!
↓

昨日は夜から雨になり、一時は小康状態にはなってましたが、天気予報では曇り!
今朝は、一旦早朝に目覚ましで目が覚めたのですが、外はなんとなく天気良くなさそうで、暗い!
今日は眼も痛いし・・・で、中止か!
と、言うことで8時前には起きてはきましたが、やはり雲り空!
しかし、雨は降らなさそう・・・
涼しそうなんで、せっかくだから軽くだけ走ることにしました。
もう、9時過ぎです。
夏場だったら、完全にアウトですが・・・
■池の水が・・・

随分と干上がってます。
これは、わざとなのかな?

奥のほうまで水嵩がかなりのレベルまで落ちてます。
■秋空広がる

さっきまで曇ってって、少し涼しかったのに、次第と青空が広がり始めました。
日が差し始めると、汗が・・・
■秋と言えば馬

馬肥ゆる秋とも言いますが、朝食のところをおじゃましました。
■海岸にある山?

この先の漁港には、山があります。
と、言ってもぽつんと海岸に立ってるだけですが、この山、ど真ん中に穴が空いてるのです!
ポチッと押してください!!
↓

一般に休日なので、ゆっくりスタートしても良かったのですが、起きてしまったので、その勢いでいつもの平日の朝と同様にスタートです。
海側から山側へ抜けるとき、路面が少し濡れてました。
夜中に雨が降ったのでしょうか!
山道を登っていくと、何やら冷たいものが・・・
小雨がパラつきました・・・しかし、それも直ぐに止んで、今度は日差しが照り始めました。
そこから、また海岸線です。

今日は、走り始めは、結構寒かったのですが、また次第に暑く感じてきました。
今日は引き潮でした。
先日の見た魚の群れ。
http://morningbike.blog39.fc2.com/blog-entry-866.html
今日は見えませんでしたが、沖の方では鳥が居ましたので、沖の方で泳いでいるのでしょう!

ポチッと押してください!!
↓

九州を横の横断する形のようで、北部はかすめる感じです。
今日は、台風前のラストラン(笑)です!
なんとか、昨日の雨も朝方にはおさまりました。
一時小休止といったところですが、降ってないので走ることにしました。

まだ、路面には水溜りが残ってます。
大きな水溜りを避けながらの走行です。
今日は幾分涼しいのですが、湿気が多くとジメジメして気持ち悪いです。
しかも、チャリを倉庫から出す時に大量の蚊が・・・

海もどんよりと曇ってますね!!
もう、泳げないでしょう!

まだ、台風の影響は無いようで、波も穏やかです!!
さあ、明日は台風です・・・
でも、仕事です(泣)
ポチッと押してください!!
↓


今日も爽やかな風の中、走っていけるぞ~、って思ったら、次第に雲行きが悪くなってきました!!
直ぐに着替えて、スタート!

まだまだ、雨にはなりそうに無かったので、西海岸の方へと向かいました。
少し薄日が差す程度で、済みそうな天気です!!

やっぱり、海はいつ来てもいいですねぇ!
秋の海は、とても静かです!!
ここは、サイクリングロード!
車やバイクは入れません。
入口に車止めがあるので、乗用車は無理ですが、バイクは・・・
もう、モラルのないやつは許せませんね!

しかも、今日は2台も・・・

今日、ここに来た理由は、ここ数日、上空がうるさいんです!
とにかく、爆音轟かせて、家の上空を飛び回ってます。
そうです、まもなく航空ショーが始まります!
その練習でしょう。
このサイクリングロードを横断するように離発着を繰り返す戦闘機!

かなり近くまで飛んできます!

タイミングが合えば、マイチャリとのショットも可能です。

それと、ここの海岸沿いには、植物がたくさん!
砂浜の植物って、とても強いんですよね~
潮風にも負けずに咲く花なんて、生命力が凄いです。


今日は曇りがちながら、なんとか雨にはならずに走れました!
とても涼しく快適でした!
しかも、エアーショーも独り占め(笑)
ポチッと押してください!!
↓

9月に入って、また暑さが戻ってきましたが、夏とは違って、朝晩はとても涼しいです。
そのため、今朝は早起きして、7時にはスタート・・・
と、言っても昨日まで7時前には出勤してたのですが(笑)
■まずは、近場の海岸へ

まだ、朝早いと涼しくていいですねぇ!
かえって、肌寒いくらいでした。
この時間に出ないと、もうしばらくすると、小学生の集団に出くわしてしまいます・・・
■次の海岸へ

ここは、もう釣り客がいっぱい来てました。
一応、釣り禁止ではありますが・・・
朝日に照らされて、ここも気持いいです。
■そこから、さら~~~に東へ!

風力発電の前にて!
自然の風を利用して発電。
エコです!
■コスモス

ここまでの道路には、コスモスが咲いてます。
秋ですねェ!
■池沿いへ


帰りに池沿いのサイクリングロードを経由しました。
次第に暑くなってきて、ちょっとやばい状態でしたが、なぜか足がこちらに・・
池沿いは、散歩する老人がいっぱいいました!
■最後も海へ

で、最後も暑いのに、海へと向かっていました(笑)
潮風を感じて真っ青な青空を見てるだけでも心が和みます。
■透き通った水

まだ、綺麗な水は健在です!!
今日は、ちょっと走りこみました!!
ポチッと押してください!!
↓
