走り出しは、ちょっと肌寒かったが、次第に汗ばんでくるようになりました。

こうなると、日陰の海岸沿いより木々のトンネルに囲まれた山道の方がいい!
なにしろ天然のクーラーだから!
自然が多いのはいいのだが、この自然を悪用しているやつが多いこと!
この時期になると新緑が次から次へと出てきて、山沿いは一気に緑一面になります。
道沿いに木々も生い茂って、トンネルのように日差しを遮ってくれて、とても気持ちいい感じになります。
中を通り抜けると、イオンシャワーを体一杯に感じることが出来ます。
それだけ、周りの景色を遮断してしまうということは、何も見えなくなるわけで・・・
多いこと。。。不法投棄、ゴミ、ガラクタ・・・
こればかりは、後を経ちませんね!!

都会で発生したゴミを自然の中に投棄・・・・許せないことです!!

今朝は曇天の中、田んぼ道を軽く走ってきました。
すると田んぼにいたおばちゃんから、大きな石を投げつけられました(怒)
初めは、路上にある石に当たったのかな?と思ってましたが、そのあと後方で畑から大きな石を道路に向かって投げてるではないですか!
まさか、チャリで走ってて、そんな大きな石に気づかないはずはないと思ってましたが・・・
もし、それが体に当たってたら・・・
逆に石を投げつけてやろうかと思ってしまいました(笑)
本当に石を投げたくなるのは・・・これ!

歩道に堂々と止めてもらっては困ります!
歩道は駐車場ではありませんよ!
大切な車なら、シャッター付きの車庫に保管しておきましょう。
どうしても自慢をしたいと言うのであれば、石を投げられても文句を言わないようにしましょう!
それにしてもうらやましい限りです!!