プロフィール
朝チャリライフの
キャン
です。
自由気ままにチャリで撮影した写真をアップしてます。
2004.2月
より他ブログにてスタートし、
2008.6月
にデータまるごとFC2へ引っ越しました。
■私の自転車のある生活とは!
カレンダー
02
| 2008/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
SELECT
LIST
2019年12月 (2)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (11)
2019年07月 (2)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (3)
2018年09月 (3)
2018年08月 (7)
2018年07月 (6)
2018年06月 (5)
2018年05月 (5)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (2)
2017年09月 (6)
2017年08月 (8)
2017年07月 (8)
2017年06月 (7)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (9)
2017年02月 (6)
2017年01月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (8)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (4)
2016年05月 (10)
2016年04月 (10)
2016年03月 (6)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (5)
2015年10月 (6)
2015年09月 (11)
2015年08月 (8)
2015年07月 (9)
2015年06月 (5)
2015年05月 (6)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (7)
2015年01月 (8)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (11)
2014年08月 (8)
2014年07月 (5)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (8)
2014年01月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年09月 (9)
2013年08月 (7)
2013年07月 (8)
2013年06月 (6)
2013年05月 (10)
2013年04月 (6)
2013年03月 (9)
2013年02月 (7)
2013年01月 (8)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (9)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (7)
2012年06月 (7)
2012年05月 (13)
2012年04月 (9)
2012年03月 (8)
2012年02月 (5)
2012年01月 (7)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (7)
2011年07月 (8)
2011年06月 (6)
2011年05月 (7)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (8)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (6)
2010年09月 (10)
2010年08月 (14)
2010年07月 (13)
2010年06月 (9)
2010年05月 (13)
2010年04月 (7)
2010年03月 (10)
2010年02月 (9)
2010年01月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (11)
2009年10月 (12)
2009年09月 (12)
2009年08月 (13)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (11)
2009年04月 (18)
2009年03月 (13)
2009年02月 (11)
2009年01月 (11)
2008年12月 (13)
2008年11月 (12)
2008年10月 (18)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (7)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (18)
2008年03月 (13)
2008年02月 (15)
2008年01月 (14)
2007年12月 (16)
2007年11月 (23)
2007年10月 (22)
2007年09月 (19)
2007年08月 (17)
2007年07月 (18)
2007年06月 (26)
2007年05月 (19)
2007年04月 (16)
2007年03月 (13)
2007年02月 (19)
2007年01月 (12)
2006年12月 (14)
2006年11月 (14)
2006年10月 (19)
2006年09月 (17)
2006年08月 (11)
2006年07月 (9)
2006年06月 (20)
2006年05月 (12)
2006年04月 (15)
2006年03月 (12)
2006年02月 (11)
2006年01月 (14)
2005年12月 (13)
2005年11月 (16)
2005年10月 (13)
2005年09月 (7)
2005年08月 (14)
2005年07月 (17)
2005年06月 (16)
2005年05月 (17)
2005年04月 (12)
2005年03月 (13)
2005年02月 (14)
2005年01月 (15)
2004年12月 (15)
2004年11月 (11)
2004年10月 (13)
2004年09月 (10)
2004年08月 (15)
2004年07月 (24)
2004年06月 (15)
2004年05月 (16)
2004年04月 (20)
2004年03月 (21)
2004年02月 (21)
1996年05月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (11)
2019年07月 (2)
2019年06月 (5)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (5)
2019年01月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (3)
2018年09月 (3)
2018年08月 (7)
2018年07月 (6)
2018年06月 (5)
2018年05月 (5)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (2)
2017年09月 (6)
2017年08月 (8)
2017年07月 (8)
2017年06月 (7)
2017年05月 (8)
2017年04月 (8)
2017年03月 (9)
2017年02月 (6)
2017年01月 (6)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (8)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (4)
2016年05月 (10)
2016年04月 (10)
2016年03月 (6)
2016年02月 (5)
2016年01月 (7)
2015年12月 (9)
2015年11月 (5)
2015年10月 (6)
2015年09月 (11)
2015年08月 (8)
2015年07月 (9)
2015年06月 (5)
2015年05月 (6)
2015年04月 (6)
2015年03月 (7)
2015年02月 (7)
2015年01月 (8)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年09月 (11)
2014年08月 (8)
2014年07月 (5)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (6)
2014年03月 (8)
2014年02月 (8)
2014年01月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年09月 (9)
2013年08月 (7)
2013年07月 (8)
2013年06月 (6)
2013年05月 (10)
2013年04月 (6)
2013年03月 (9)
2013年02月 (7)
2013年01月 (8)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (9)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (7)
2012年06月 (7)
2012年05月 (13)
2012年04月 (9)
2012年03月 (8)
2012年02月 (5)
2012年01月 (7)
2011年12月 (6)
2011年11月 (5)
2011年10月 (7)
2011年09月 (7)
2011年08月 (7)
2011年07月 (8)
2011年06月 (6)
2011年05月 (7)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (8)
2011年01月 (8)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (6)
2010年09月 (10)
2010年08月 (14)
2010年07月 (13)
2010年06月 (9)
2010年05月 (13)
2010年04月 (7)
2010年03月 (10)
2010年02月 (9)
2010年01月 (13)
2009年12月 (17)
2009年11月 (11)
2009年10月 (12)
2009年09月 (12)
2009年08月 (13)
2009年07月 (17)
2009年06月 (13)
2009年05月 (11)
2009年04月 (18)
2009年03月 (13)
2009年02月 (11)
2009年01月 (11)
2008年12月 (13)
2008年11月 (12)
2008年10月 (18)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (7)
2008年06月 (20)
2008年05月 (24)
2008年04月 (18)
2008年03月 (13)
2008年02月 (15)
2008年01月 (14)
2007年12月 (16)
2007年11月 (23)
2007年10月 (22)
2007年09月 (19)
2007年08月 (17)
2007年07月 (18)
2007年06月 (26)
2007年05月 (19)
2007年04月 (16)
2007年03月 (13)
2007年02月 (19)
2007年01月 (12)
2006年12月 (14)
2006年11月 (14)
2006年10月 (19)
2006年09月 (17)
2006年08月 (11)
2006年07月 (9)
2006年06月 (20)
2006年05月 (12)
2006年04月 (15)
2006年03月 (12)
2006年02月 (11)
2006年01月 (14)
2005年12月 (13)
2005年11月 (16)
2005年10月 (13)
2005年09月 (7)
2005年08月 (14)
2005年07月 (17)
2005年06月 (16)
2005年05月 (17)
2005年04月 (12)
2005年03月 (13)
2005年02月 (14)
2005年01月 (15)
2004年12月 (15)
2004年11月 (11)
2004年10月 (13)
2004年09月 (10)
2004年08月 (15)
2004年07月 (24)
2004年06月 (15)
2004年05月 (16)
2004年04月 (20)
2004年03月 (21)
2004年02月 (21)
1996年05月 (1)
カテゴリー
未分類 (0)
朝チャリ (1732)
夕チャリ (84)
昼チャリ (85)
その他 (11)
小説 (14)
最近の記事
朝チャリ その1732(寒い朝!) (12/08)
朝チャリ その1731(12月に入りました!) (12/01)
朝チャリ その1730(寒い朝、11月最後の朝チャリ) (11/30)
朝チャリ その1729(秋晴れの朝!) (11/23)
朝チャリ その1728(少し雲あり!) (11/17)
朝チャリ その1727(秋晴れで寒い!) (11/16)
朝チャリ その1726(秋深し!) (11/04)
最近のコメント
Can:朝チャリ その1291(予報外れ) (02/22)
てつ:朝チャリ その1291(予報外れ) (09/14)
Can:朝チャリ その1118(2週間ぶり・・・) (06/24)
chiharu:朝チャリ その1118(2週間ぶり・・・) (06/19)
Can:朝チャリ その1056(秋晴れ~) (10/30)
ちはる:朝チャリ その1056(秋晴れ~) (10/16)
Can:朝チャリ その765(お盆です!) (08/17)
最近のトラックバック
VS塩キャラメル対塩大福、あなたは・・・:天気予報 福岡 (01/18)
わくわく:スキー場 天気予報 (01/18)
Newsブログ検索結果BLOG:九州と山口県で梅雨明け 南部は7日、北部は12日早く (07/06)
リンク
T-Planet(自転車屋)
自転車ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
にほんブログ村
<サブカテゴリー>
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
e*mater マンスリー
朝チャリ その716(うららかな春の陽気・・・)
今朝もいい天気です。
昨日は天気が良かったのに、仕事から帰るのが遅くなって、昼になってしまったので、結局走れなかった。
でも、今日もなんとかおてんとうさんが照ってくれてありがたいです。
しかも、気温がだんだんと上がってきてます。
気持ちいですねぇ!
今朝は、うららかな春の陽気の中、田園の中の農道をゆっくりと走ってきました。
2008/03/25(火) 09:42:11
|
朝チャリ
|
朝チャリ その715(眠たい朝に坂は・・・)
今日も天気がいいのでが、夜勤の仕事はたまりません。
帰りはとても眠たかったです。
疲れた体に坂道はつらいです。
しかも、向かい風気味なんで、さらにつらいです。
最近、ちょっと腰に負担がかかっているような気がしますので、こんな坂はちょっと遠慮したいとこですが・・・
2008/03/22(土) 09:55:13
|
朝チャリ
|
朝チャリ その714(春~~~の海・・・)
昨日の強風と違い、今朝は真っ青な青空です。
春全開な気分ですね!
少し風が残っていて、波が高いですが、とても爽やかです。
先日の雨で、海は透明感がありませんが、朝日に照らされて、何かゼリーのような色合いになってます。
気持ちのいい朝、確実に春に近づいてます!!
2008/03/21(金) 10:27:08
|
朝チャリ
|
朝チャリ その713(強風・・・)
昨日の夜からの強風、今朝は雨は止んでますが、あいかわらず風が強いです。
気温は、それほど下がってませんが、それでも風で体感温度は低く感じます。
春が来たと思ったら、このような荒れた天気。
季節の変わり目は何かと荒れますね。
海岸線の遊歩道も波が打ち上げて、通行がかなり困難になってます。
なんとか、タイミングを計って、通り抜けてきましたが、ウェアはびしょ濡れです!
しかも、しょっぱい・・・
2008/03/20(木) 09:32:50
|
朝チャリ
|
朝チャリ その712(いつも見慣れた道も・・・)
今日も、とりあえず晴れ間は出てますが、少し薄雲があります。
明日は天気が崩れるということで、少し雲が広がったのかもしれません。
いつも通りなれた道、車の通りは少なく、時折農家の車か、工事車両が通るくらいです。
人通りもほとんどありません。
地元の農家の方のみ通る道といったところでしょう。
このような道は、休みでも平日でもほとんど変わりません。
まったく変化が無い・・・逆にそれでほっとするのかもしれません。
2008/03/18(火) 10:25:01
|
朝チャリ
|
朝チャリ その711(春の花がいっぱい・・・)
ここにところ、春のような陽気が続いてます。
久しぶりにチャリに乗れました。
まだ、朝は冷え込んでますが、風が春の風になりつつありますね。
先日の「梅の花」「菜の花」に続いて、また春の花が咲いてます。
蕾から、一気に花が咲いて、とても綺麗でした!
ところで、これって「桜」?
花のことはまったく判らないので・・・
2008/03/17(月) 08:52:03
|
朝チャリ
|
朝チャリ その710(馬肥ゆる・・・春?)
今朝も、いい天気です。
朝日がとてもまぶしいです。
今日は、乗馬クラブの前を通りました。
丁度、朝食の時間だったのでしょう。
数等のお馬さんが、おいしく食事中でした。
しばらく、馬の様子を見ていたら、馬と間が合っちゃいました。
でも、馬って横に目が付いてるから、こちら見えてるのかな?
2008/03/13(木) 09:52:47
|
朝チャリ
|
朝チャリ その709(菜の花・・・)
今朝は、菜の花畑を通ってきました。
朝日に照らされて、とても気持ちのいい朝を迎えてます。
まだ、一面に菜の花だらけとはいきませんが、これからでしょう!
2008/03/12(水) 10:40:30
|
朝チャリ
|
朝チャリ その708(またも海・・・)
今日も、また天気がいいです。
少し霞んでいますが、気持ちのいい朝を迎えました・・って寝てませんが!
しかし、随分と暖かくなりました。
こんな天気が続くと、春が近いなぁと感じます。
2008/03/11(火) 10:10:44
|
朝チャリ
|
朝チャリ その707(海・・・)
夜勤帰りの眠たい朝!
やっぱり、潮の香りが一番です。
今日は、風が強いようで、かなり波がたってます。
天気も上々で、青い空がとても映えてます!
今日もいい気持ちで寝れそうです!!
2008/03/10(月) 10:12:46
|
朝チャリ
|
朝チャリ その706(梅が終る・・・)
今日は、天気が崩れるとの予報であったが、朝はまだもってくれてるようだ。
曇り空の下、池沿いを走ってきました。
前に来た時は、梅が咲いていたのですが、もう散り始めています。
次は桜になるのでしょう!
咲いた梅が、またつぼみにもどっていくように感じます。
うららかな春の陽気が来るのが楽しみですね。
まだまだ、寒い日が続いてるので、余計にそう感じました。
そこから、いつものように海岸へと向かいました。
この時期やっぱり、水が綺麗です。
透明感が高いですね。
こんな曇り空の朝に、綺麗な水を見ると気持ちもすっきりします!
2008/03/09(日) 10:02:34
|
朝チャリ
|
朝チャリ その705(1日空いて・・・)
昨日は、天気予報が、まったく当たらず、雨になりました。
予報では、晴だと言ってるのに振り続ける雨!
まったく、何を予想してんだか・・・
で、今日はとりあえず晴れてます。
やっぱり、青空がいいですね。
今日は、軽く田んぼ道を流しました!
2008/03/08(土) 09:37:46
|
朝チャリ
|
|
ホーム
|
次のページ
≫
朝チャリ・ポリシー!
私の朝チャリ・ポリシーです!
■
朝
の時間帯に走る。
(昼・夕チャリは例外)
■
通勤
には使わない。
(実際には、使えないが正解)
■
移動
のためだけには使わない。
■
雨
の予報であっても、
走り初め
に降ってなければOK。
■距離を稼ぐのでなく、乗った
日数
を稼ぐ。
■必ず走行時には
写真
を撮る。
■写真には、必ずチャリの
一部分以上(ハンドルなど)
を入れる。
■決して
スピード
は出さない。
■交通
マナー
を守る。
■決して
自然
を破壊しない。
■必ず
楽しみながら
走る。
■
無理
はしない。
■離れる時も、決して
チャリから目を離さない。
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
チャリ快適化
チャリの快適化グッズです!
■2014/10/18 サイコン
■2014/10/04 新しいサイコン
・GPS:2014/9/30購入
GARMIN Edje800J
■2014/9/14 ミニベロ
・ミニベロ:2014/9/13納車
Centurion MR20
■2012/05/20 GPSロガー
■2011/08/07 トップチューブバッグ
■2009/07/17 iPhoneチャリ用フォルダー
■2009/03/21 iPhoneとチャリ
■2008/06/03 e*meters 購入
■2008/06/02 サイクリングSNS
■2007/11/05 チャリNAVI-2:活用編
■2007/11/01 チャリNAVI-1:取付編
■2007/02/13 PSPでNAVI-2:試走編
■2007/02/09 PSPでNAVI-1:購入編
朝チャリ・キリ番
朝チャリ100回毎の記事です。
■2019/05/11 第1700回
■2017/07/29 第1600回
■2016/04/03 第1500回
■2015/01/03 第1400回
■2013/10/13 第1300回
■2012/07/21 第1200回
■2011/04/03 第1100回
■2010/03/03 第1000回
■2009/07/06 第900回
■2008/11/04 第800回
■2008/02/23 第700回
■2007/08/11 第600回
■2007/01/19 第500回
■2006/06/13 第400回
■2005/11/20 第300回
■2005/03/14 第200回
■2004/04/25 第100回
気まぐれ小説
~オリジナル・チャリ?小説~
「自転車旅行のつもりが」
これは、2007~2008年にかけて、「mixi」にて書いていた長編ドラマを、こちらに転載したものです。
「自転車で旅に出た彼の身に起こったこと、それは単なる出来事ではなかった!」
これは、あくまでもフィクションであり、登場する人物・場所は全て架空のものです。
本当に、架空のドラマですから、本気に取らないで下さい・・・!
■その1 プロローグ
■その2 旅行から帰ると~
■その3 情景変化・・・
■その4 妻の隠された謎~
■その5 振り出しに~
■その6 真実はどこに~
■その7(最終回)
~ここからは、続編です~
■続編 その1 1000年後の地球~
■続編 その2 紅葉だって・・・
■続編 その3 朝になった・・・
■続編 その4 ~玄関前に・・・
■続編 その5 私は気が少し・・・
■続編 その6 さあ、時計の・・・
■続編 その7(最終回)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる