![FI309771_0E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512204904s.jpg)
6月最後の朝チャリである。
梅雨入りしたとは言え、まともな雨は先週だけであった。
朝から強い日差しが照りつけるだろうとの予想とは裏腹に、ちょっと曇りがちな朝をむかえた。風が冷たいようだ。
しかし、走るに連れてだんだん日差しが強くなってくる。
今日は、ちょっと距離を伸ばそうと考えていたが、やめた。
崖っぷちシリーズである。
前にも走ったが、はまゆう群生地。
この辺は海岸沿いが起伏にとんでいる。
途中、海岸へと降りれるところがあるが、崖っぷちにいたっては、まったく柵も何もない。
草や木、はまゆうなどで、囲まれているだけである。
つまり崖っぷちまでぎりぎり行けるのである。
地元の人間にとっては、まったく当然のことだろうが、子供でもうろつこうものなら、いつのまにか・・・ってことに!
また、チャリで崖っぷちギリギリまで乗って行き、下を覗きこむ。およそ20mぐらいはあるだろうか、あやまっても海には落ちない。どんなに助走をつけても水辺には届かないだろう。
さあ、明日から7月。7月というと、もう夏って感じだ。
頑張ろう!!
![FI291130_0E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512204606s.jpg)
久しぶりに仕事明けの朝を向かえた。約1ヶ月ぶりであろうか。
夜の仕事も馴れるまでは、きつい!いや、馴れる事は無いだろう。
今朝は、雲が広がっているが、決して雨雲ではなさそうだ。
明るいし、時折、陽も差し掛かっている。
昨日は、夏のような天気であったが、梅雨をもう感じることなく夏を迎えてしまうのだろうか?
しかし、夏に暑いのは、一般的にはいいのだ。去年は夏らしい天気が記憶にない。
夏の商売なんて、大変だっただろう。
今年は「海の家」は繁盛するだろうか、繁盛してほしい。
暑い夏をまた感じたい。
早速、海の家が準備を始めたようだ。
駐車場周辺の草を刈り、海の家の扉を開放し、掃除をしていた。
あまり、利用はしないが、今年は繁盛するだろう!
![FI268552_0E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512204141s.jpg)
梅雨の中休みどころではない。
もう夏が終わるような、そんな気がした。
夏は日が長く、夕方どころか夜8時頃までまだ明るい。
子供の頃、「5時になったら暗くなるから帰りなさ~い」って言われていたような記憶がある。
本当にその頃は、5時過ぎると暗くなっていたようで、もう帰らなきゃって感じだった。
でも、夏は日が長いはずである。
5時なんてまだ日が高くて夕焼けどころではないのである。
でも、一年中日が沈むのは同じだと思ってた。
しかし、時間がとても長く感じた。
だから、一分一秒を大切にしていた。
そう、自分の記憶の中では、時間だけがとても大切なものであったような気がする。
しかし、今では時間なんてまったく感じない。
それどころか、昨日何をしたのか、さっきまで何をしたのか、ふと忘れることがある。
大したことをしてないのだろうか。
時間の大切さを感じなくなった今の自分。
でも、この限られた時間だけは、童心にかえって楽しんでるような気がする。
チャリと過ごしている時間、いつまでも続けたい!!
![FI250945_0E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512202657s.jpg)
そろそろ梅雨へと戻ろうとしている。
今日は夕方から雨が降るそうだ。だが2・3日後には晴れマークが(~_~;)
西へと進路をとった。
ここは、海岸沿いにウォータースライダーのあるプールがある。
来月には、オープンするだろうが、目の前が海水浴場であり、プールから海水浴場へは行き来が可能である。(もちろんプールは有料だから、逆からは入れないが)
その入口に大きな「碇」があった。
何の「碇」かは判らない。
![FI250945_1E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512202702s.jpg)
その先にあるサイクリングロードを走った。
青の道路だ。
ところどころ砂の山があり、ヘタにハンドルを切ろうとしようものなら、滑って柱に激突なんてことになりかねない。
今日は、ちょっと曇りがちではあるが、とても過ごしやすい気候だ。
![FI250945_2E[1]](https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/r/morningbike/20080512202706s.jpg)
曇りというか、霞がかっているというのか、先のほうが良く見えない。
ふと、道路沿いに旗が・・・
「交通安全」って・・・ここは、サイクリングロードだよ!車なんて通らないよ
何を考えてるんだか。
人と自転車の交通安全っていうの?めったに人も居ないのに。
海の交通安全なら判るけど、海からは見えないって!!